ノートのつもりで書いていきます。 ( ̄¬ ̄*)。о

2008年9月30日火曜日

visaデビット

スルガ銀行
イーバンク

悩みん(´・Å・`)

2008年9月29日月曜日

フルセグチューナー

http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dt-h30_u2/enjoy.html

http://www.iodata.jp/product/tv/tidegi/gv-mvphz/index.htm


どっちがいいか悩み中。。。
お店でも見てみるかな( ̄¬ ̄*)。о

口座開設|証券

口座開設を行うためにJNBに口座開設。

後発の会社は手数料が安いとのことでそこに。

JNBで口座開設かと思い、会社一覧にない!と悩んでいたら
その証券会社に行って直接口座を開設すればいいとのこと(´・ω・`)
さらに、「オンライン」証券が付いたものとで会社が違うからとチェックが必要だった。


口座開設、ドキドキ(`・ω・´)ノ




調べた言葉
①利回り追求型&値上り追求型
②特別講座(源泉徴収あり、なし)
③使途確定資金

正直②はすごく不安だったけど、シンプルに考え決定。
①はどちらを選択しても大きな影響はないんじゃないかと思いつつ、調べて選択。


色々、ナゾである。

2008年9月27日土曜日

寒い

兎に角、寒い


先日、高橋さんに「とにかくって“兎”に“角”って書くんだよ!」
と言われ、調べてみたら本当だった(笑)


語源由来辞典で調べてみた
以下、語源由来辞典より
http://gogen-allguide.com/to/tonikaku.html
「とかく」の当て字「兎角」を真似た当て字で、
「兎も角(ともかく)」「兎にも角にも(とにもかくにも)」も全て当て字である。
「兎角」や「兎に角」の当て字は、仏教語の「兎角亀毛」からと考えられる。
ただし、兎角亀毛の意味は兎に角や亀に毛は実在しないもの、
つまり現実にはあり得ないものの喩えとして用いられたり、
実際に無いものをあるとすることをいったもので、意味の面では関連性が無く、
「兎に角」と「兎角亀毛」を強引にこじつけた説もあるが、
単に漢字を拝借したものである。

「兎に角」や「兎角」などの当て字は、夏目漱石が多用したことから、
広く用いられるようになったと考えられる

とにかくは、平安時代から江戸時代まで「とにかくに」の形で用いられていた。
とにかくの「と」は「そのように」、「かく」は「このように」で、いずれも副詞。
「あれこれと」「何やかや」といった意味で用いられ、
転じて「いずれにせよ」などの意味になった。

とのことでした。







ただ、「兎」っていう字

書けません(´・ω・`)

鍋を捨てた

我が家、現在大掃除中。
いらない鍋があって、バザーに出した。

大掃除で家のものを減らしていることを伝える会話をしようと思い
家からものがなくなるという点で、
鍋を捨てたと表現した。
でも、それは違うとの指摘があった。

捨てたとバザーに出したは大きく違うから
ちゃんと区別しないといけないとのこと。


自分が今伝えたい話に関しては
捨てたでもバザーに出したでも、モノがなくなったが伝わればいいと思って
簡単な方にしたのだが、それは失敗らしい。反省m(_ _)m


僅かな差だと思っての発言だったが世間的には違うらしい
難しい(´・ω・`)
ちょっとした会話でも簡単な表現に置き換えたり、はしょったり
を過度にしすぎるといけないと学んだ。



この学びが身につくようにしたい(´・Å・`)

今日のきいたことば

一人では何もできない

芸術家以外はね( ´∀` )

サンフランシスコののりちゃんとSkype

トラベラーズチェックを知った


のりちゃんが1年留学だからってアメリカ旅立った。
行った場所はサンフランシスコとのこと。



サンフランシスコはカリフォルニア州だった( ̄¬ ̄*)。о
ロスもそうらしい。

でも、ロスは車がないと生活できなくて
留学生も現地で車を買うらしい。

「え!」って思ったけど、
中古だと、日本に来る前に売れば買った金額くらいで売れるとのこと。
もう、こういうシステムが確立されているらしい。

サンフランシスコは地下鉄やバスなどの交通網が発達してるから
車は必要ないんだって(´・ω・`)




ステイ先の人は日本に興味があるのかと思ったらそうでもないらしい。
部屋が空いたら貸す!的文化があるとか。
すごい。
友達がカナダの留学生を住まわせていたけど、
その留学生は高校時代一緒に通学してたし、制服も来て
もう同じ学校の生徒化してたけど、のりちゃんのステイ先の子とはいく学校が違う。

日本の大学の提携先なのかな?
留学生がたくさんいて、世界各国から色々な子が来てるんだって。
韓国とか、
で、1ヶ月くらいたったころフランスとかヨーロッパの子たちが合流してきたとのこと。




そんなステイ先だから、家族の生活Styleがバラバラ。
16歳、19歳、22歳がいるらしいけど
みんな洗濯・食事を各々でやるんだって!自立してるってゆってた!


いろいろな所で「Hold on」って言葉を聞くって。
バスでも「Hold on」が点滅してるし、
友達もちょっと待っててみたいな感じでちょっと離れるときに
「Hold on」ってゆうんだって。

Wait a minute!じゃないんだね(´・ω・`)

2008年9月25日木曜日

車のバッテリ

「マイナスから(´・Å・`)」

ヘッドライトつけっぱなしで遊びに行って、バッテリーがあがっちゃってる子がいたよ
エンジンがかかんなかったらしいんだけど、
「ライト付くからバッテリーが原因ではない」ってことになったみたいだけど、
原因はバッテリー切れでした


ライトがつくくらいなら残ってるけど、
「エンジンがかかるほどはついてない」的なね(´・Å・`)


バッテリが切れたダメ車(A)と正常な車(B)を向かい合わせで止める
エンジン切る。
ボンネット開ける。


Aのマイナスにコード接続。
Bのマイナスにコード接続。

Aのプラスにコード接続。※気をつけてください
Bのプラスにコード接続。※大いに気をつけてください


Bのエンジンをかける。
Aのエンジンをかける。

かかったー



あ、外す順番忘れたー!
プラス、マイナスの順だとは思うけど
どっちの車が先か分からん(´・ω・`)

調べて追記しとくね

2008年9月23日火曜日

かぼちゃのビシソワーズ

びしそ、わーず。
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/1643_%E3%81%8B%E3%81%BC%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%AE%E3%83%93%E3%82%B7%E3%82%BD%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%BA.html

【2人分】

かぼちゃ:1/8コ(正味80g)

たまねぎ:1/4コ

固形チキンスープの素:1/2コ

牛乳:カップ1/2

シブレット:少々

バター・塩・こしょう

T25分


はい、最初に「しぶれっと」・・・無視!


チキンスープ・・・コンソメとは違うの?

コンソメ入れようと思ったんだけど、「違うんじゃない?」発言を受け

鶏がらスープみたいな顆粒のだしに変更!


どっちもちがくない?(;´∀`)






フードプロセッサーでって!

この間覚えたばっかの「バーミックス」的な!



ない。


ま、ミキサーでも一緒だよね?(*´∀`*)

使ったこと無いけど、

とてつもなく不安定だけど、

ふたから手を離したらすさまじい勢いで飛んで行きそうになったけど


おぉ~


かぼちゃんの塊が居なくなられた!

どこへ行ってしまったのかZz(ρω-)o゜。





冷静スープだから冷やしてから食べた!


幸せ~(o´∀`o)ノ
あたし、スープ系好きなの、とてつもなく。
特にかぼちゃ♪

たらふく食べれるわ( ´∀` )

次はコーンスープね


2008年9月22日月曜日

MT4.2|ウィジェット「ページ一覧」になぜかフォルダが

imgってゆうフォルダを追加したのよ(´・ω・`)

そしたら
ウェブページ一覧になぜか、フォルダ名も並んでて、
当たり前だけど「Not Found」ですよ。。。

ナゼ―ナゼ―。
ウィジェットのページ一覧をみても分からなくて、


・・・別の日・・・


再度、にらめっこ、
あ!調べよ(焦)


そしたら、フォルダをページ一覧に並んでしまうのは
何かのミスではなく、そういう機能らしいことがわかった。

ある人のブログでウィジェットいじって「消した(´・Å・`)」と書いてあったので
ウィジェットのところで消せることがわかった。
ウィジェット「ページ一覧」にもう一度戻って、「消せる」を前提に見てみたら


<li class="folder folder-<$mt:FolderID$>"><a href="<$mt:BlogURL$><$mt:FolderPath$>/"><$mt:FolderLabel$></a>

あまりMT4.1ではお見かけしなかったタグがあって
(一応コピーしておいて)消してみた!




じゃじゃーーーーん!
成功(o´∀`o)ノ













何に必要な機能なのだ(´・Å・`)


2008年9月18日木曜日

"・・・・・" is writeable by group|EC-CUBE

"・・・・・" is writeable by group

パーミッションが過度にせていされてる場合に
セキュリティ方面でエラーが出るモヨウ。。。




こころあたり有り( ̄¬ ̄*)。о

data\user_data\ディレクトリ=777
data\user_data\ファイル=604

ECCUBE2.1.2 on Xserver

Xserverのマニュアルに
Ver.2.1.2のインストール方法が書かれていたので、
それにした。

前回はまだver2.xがbeta版だったから1.4.6にしてたー



文字コードが変わって、EUC-JPから「utf-8」になってたよ!
だから、MySQLの設定時にutf-8を選択。

マニュアル通り設定に難なく成功したかのように見えたんだけど、
まさかの文字化けが、ね(´;ω;`)






最初から入力されてる文字は化けてないのに、
打つと化けちゃうの。

みんなの説明見てたら、
「DBから読み込んでる文字だけが文字化けするよ!なぜー?」
みたいなのが多くて、DBに原因があるのかと思っていたんだけど、
インストール時にMySQLの設定をする前に入力するストア名とかが
そもそも文字化けしてるの。

MySQLの設定をする前に入力したものもDB上のデータになるのか?????
ナゾ。

文字化け回避方法として、いろんな方法が書かれてたから、色々やってみたの。
\ data\class\SC_DbConn.php

「$this->conn->query("SET NAMES utf8");」を入力とか。



で!
install/index.phpを再度アップして
再び設定!!


ってあるんだけど、
この方法にしても、別の方法にしても
一回インストールしてから何かを変更すると、
ブラウザの表示が真白になって、おまけにソースも真っ白になって、
一度いじったファイルを戻してアップロードしても、改善は見られず。。。

仕方ないので
一度FTP上のデータをすべて消してアップロードし直して、、、
でも改善なく

もっと仕方ないので
データベースも消してから再度設定して





やっと、正常にインストールできるようになった。。。(´・Å・`)



結局、何回インストールしても
色々いじっても文字化けは解消されない。


苦肉の策で、Ver1.4.6をインストールすることにした。
こっちはEUC-JPなので、DBも追加し
やってみたよ!

XserverマニュアルでVer.2の時に
dataフォルダとhtmlフォルダを2つそのままアップするのではなく
dataフォルダをアップしたら、同じ階層にhtmlフォルダの中身をアップロード!
って書いてあったから、ver.1だけど同じようにしてみたの。

その際にdefine.phpの
「define("HTML2DATA_DIR", "/../data/");」

「define("HTML2DATA_DIR", "/data/");」
に変更するようにってあるから、
Ver.1でもしようと思ったら




読み取り専用でEmEditorで変更できなかったの!!
試しにDWで開いてみたら、
「書き込み可能にしますか?」
って出てきたのですかざず「YES(´・Å・`)」
変更できました。





とりあえず、Ver.1.4.6でのインストールは今のところ成功し、
文字化けも起こっていないけど、
ECCUBEは何が起こるか分からないから、気が抜けない(´・ω・`)

とりあえず良かった( ´∀` )!!

2008年9月12日金曜日

MTの変化に驚き!

Movable Type 4.21 出荷開始

ということだけど、インストールはしてないよ(´・ω・`)




でも確認したら、オープンソースのバージョンが4.21だった!!!

すごい変わったー!
テンプレート一覧が見やすくなった!
インデックステンプレートやアーカイブテンプレートが
同じページに一覧表示されるようになったから
ページ移動に時間がかかるMTでは、かなり重宝しそう(o´∀`o)ノ

あ、テキストのカラー変更はいまだデフォルトではできないのね(´・ω・`)




いろんな並びが変わったわ♪
ウェブサービスの設定とは何かしらー何かしらー( ´∀` )
google.comに変更を通知。。。
ping送信とかなのかー?




そして確実に、再構築の時間が短くなった!
再構築の項目が減ったのか?
まだわからん(´・Å・`)

MTOSのインストール

sixapart.jp/movabletype/
で配られているライセンスが必要なMTとはちがい
movabletype.jp/opensource/
でオープンソースが配布されてたから
こっちに挑戦(`・ω・´)ノ

基本的には今までと一緒。
mtフォルダ作ってぶち込み、dbフォルダ作成



でもねでもね、今までmt-config.cgiに直接DB情報を入力しなきゃだったけど
ウィザードでやってくれるんだって!

早速/mt/mt.cgiにアクセス(`・ω・´)ノ


進めてって気になる点①
「オプションのPerlモジュールのうちいくつかが見つかりませんでした。」




・・・( ̄¬ ̄*)。о
「表示」

わ、10個くらい並んでる・・・。
でもね、調べたら同じ人がいて
「スルー( ´∀` )b」
してたから、momoもスルー( ´∀` )b
してみた。




charset=utf-8 エラーが発生しました:
mt/extlib/Data/ObjectDriver/Driver/DBI.pm line 128.

検索してみたけど、「無視(´・Å・`)」って回答が多かった、、、
というかそれしかなかったので、あたしも無視(´・Å・`)することにした。




sendmailテストがあって、ちゃんと
「Movable Typeのインストール中に送信されたテストメールです。」
って送られてきた!



「次へ」
そして完了。


アカウント設定後、ブログ設定を経て、設置完了。
再構築してみたよ!


なんと、最後に
「処理時間: 7 秒」 って表示されたよ!

これは今度、どんどん長くなってきそうだね(´・ω・`)

2008年9月11日木曜日

チャーハン

あのね、永谷園の素使わないチャーハン(`・ω・´)ノ



桜エビがふんだんに入ってた!
すごくいい匂いがした!!

monは卵が「いり卵入りご飯」みたいに独立してしまうけど、
なんと、ご飯が黄色くなってた!
卵様でご飯、染められてました!


ナゼ―なぜ―(´・ω・`)
ほとんど同時くらいに入れるんだって
なるほど( ̄¬ ̄*)。о


全部具を投入してから最後に味付け♪
  酒
  醤油
  塩コショウ






あのね、「今日はパラパラにできたね!」の意味が分からなかった。
途中で気がついたのよ(´・ω・`)
「あ!なるほど!!」


確かに、monが思うチャーハンは油でぺっとり。。。

思えば、すっごくさっぱりあっさりなチャーハンだったの!

通りで。
何杯も食べてしまったわけだ( ̄¬ ̄*)。о




嗚呼ー
一度にマーボー肉じゃがチャーハンなんて、
全部主食

贅沢momo ☆Ⅴ☆




あれ?マーボーに花(?)山椒・・・・( ̄¬ ̄*)。о

マーボー豆腐

丸美屋のマーボウ豆腐は普通においしい&
レトルトの部類では、かなり味が整ってる方だ


マーボウ豆腐って、見た目何が入ってるか判断ができない。
あの赤みはラー油に違いない


手作りマーボウは、きっと変な・・・というか独特のというか
まぁゆってしまうと「陳麻家」のような味に・・・なってしまうのではないかと( ̄¬ ̄*)。о


はい、
ここまでがマーボウ豆腐に対して今まで思ってたこと。




Let's 作成 ひき肉ひき肉
とうちー⇒刻んで刻んで
トウバンジャン⇒赤みの正体
テンメンジャン⇒甘いみそ(黒い)

にんにくきざんで
ネギ刻んで
片栗粉といてー


(☆∀☆)!








いやいやいやいや、






なッ!!






想像と違った―
独特の味予想とか、今となっては正直
              意味分かんないーーーーー




私、My包丁かったの(`・ω・´)ノ
ちょっとマーボー豆腐、作ってみるよ!
  とうちー
  トウバンジャン
  テンメンジャン
を買いに行くの、





今日( ´∀` )♪




2008年9月10日水曜日

素材辞典|魚編その2

漁船で引き揚げられた魚の大群を見ていたら




外見だけだと、
まぐろも青身魚みたいに見えた。



つやつやテカテカ、隣画像のあじさんまサバと皮の色に大差なかった。

素材辞典|魚編

分かった!!








ケガニズワイガニの違い(`・ω・´)ノ

ステーキのどん

で、どんステーキを頼んだ。


ステーキを食べたことはないなんて言わないけど
すごく久しぶりだった、、、気がする。


そしてそのステーキ休憩の間、私の経験に「ユッケ」というものが加えられた。







どんステーキ、焼き加減レア。













ユッケ味だった( ´∀` )

RSS

RSSが読み込む前に変更した文章はリーダー上で(?)
更新されるけど

読み込まれた後は変わらなかった!




なーるー(´・ω・`)

メモ:ぬな言葉②

ワララン










成功するまであきらめないから

成功するんだ

だからおれがやることはすべて成功するのだ( ´∀` )b♪








∑( ̄□ ̄*)!!

メモ:ぬな言葉①

rara




今から八百屋になれと言われても

成功する自信があるよ( ´∀` )b











∑( ̄◇ ̄*)!!

2008年9月9日火曜日

ガタがきてます

昨日は関節痛に悩まされた( ̄¬ ̄*)。о


まずはお風呂で、髪の毛洗おうと思ったけど
腕をあげるたびにヒジピキーンって痛くて、、痛くて。

必然的に最小限に抑えたよね(´・ω・`)





今度布団に入って、朝、目が覚め始めたくらいの時に
寝返りしたら、ヒザが!!!

これはほんとに痛かった。
夢か現かくらいだったからうろ覚えだけど
もうピキーンとかいうレベルじゃないよね。


サラが若干ずれたのか何なのか
戻るまでに時間がかかった。。。
ほんと痛かった。うなった。治ってよかった。

2008年9月7日日曜日

RSSの実験、その2

一度保存して、rssで確認後、
タイトルを変えたら更新はされるのか?

をテーマに実験開始。(←大袈裟)

予想は「変わる!」













はい、変わりませんでしたー(o´∀`o)ノ



・・・°・(ノД`)・°・

自信と経験

パワフルな人のビジネスの顔は見るけれど
プライベートな空間で気の張りが緩んでるとき話が聞ける機会は結構少ない、
しかしそんなチャンスがまたおとずれた。


ぼーっと揺らぐ幻想的なオレンジ色の光の中で
ゆっくりと、自信に満ち足りたセリフを淡々と、
半ば自分に言い聞かすように。。。




何の根拠もないのに、すごい自信だ。
彼にとっては、根拠は存在するのかもしれないが、
彼の心の中にだが。。
でも、その人の言葉を聞いてるだけでなぜか涙が出てきた。

「大丈夫。」の一言があんなに安心できるのはなぜだろう。
今まで本当に大丈夫、になってきた過去の経験からかもしれない。
その過去も、あくまでそのひとからの言葉ではあるが。。。





最近、明確にではないが
自分に信仰心を感じるときがあって驚く。

おもしろいw

高校入試の面接で

色々な質問に対して、合ってるあってないは別として
自分なりの答えが見いだせなかったときは
とてつもなく悔しい。

中学の時、面接練習であなたのPR、いいところをいいなさい。
と言われたとき、何も言えなかったのが衝撃的だった。
頑張ったことなら出てくるけど、自分のいいところって。。。




あれはほんと難しかった。
し、正直今でもとてつもなく苦しい質問だ。

デモ、おじいちゃんのお葬式を通してひとつ見つけた微妙な長所。
語彙として、なんかマイナス要素を感じずにはいられない言葉だが
外面が、いい」。。。( ̄¬ ̄*)。о

いや、あまり笑えないけど冷静に考えると外面が悪いよりはいいんじゃないか
とか、
もらった言葉だが、外面もそれを長時間続けられるようになり
さらにはそのままずっと続けられれば、元は作った性格だとしても
それが本当の性格になるよwww

って。
矢印上昇な意見をもらって、自己嫌悪脱出、気分複雑。







もう一個
尊敬する人は?という質問に当たった時も考えさせられた。
あの時はヘレンケラーと答えた。
実際、三重苦が自分の身に降り注いだら、どこまで頑張れるか想像できない。
暗闇にして目を閉じて、耳をふさいで、口を閉ざしてみたけれど
こんなに孤独な世界はないと思った覚えがある。
振動や空気の流れや温度が大きな刺激だった。

点字や凹凸のある図形で、数学も解けたりで大学にも行ったということだが、
五体満足を持ってしてできないことはそう、ないのかもしれない。
そう思うと、足りないのはやはりメンタル面か。






生かせてない自分に腹立たしさを覚えたりもするが
ノートに書いておかないと忘れるから記載。しょーもないやつ(´・ω・`)

ってのもあるが、人間繰り返し繰り返しがないと忘れてしまう生き物なんだと。
悩んで、アドバイスをもらいに行って、納得して
また悩んで、アドバイスをもらいに行って、納得して
の中で、彼のアドバイスがどんな悩みに対しても同じということに気がついた。


人それぞれ、または同じ人でも毎回毎回悩みは違うけど、
アドバイスが同じというのは衝撃だった。
「悩み」というおおきなくくりのものを打破する公式を説いてくれるからだ。
まさに魚ではなく魚の釣り方を・・というやつだ。

何度教わったことか、でも気づくまでにここまで時間がかかった。
そして目に見えてることだが、また同じことで彼を頼るだろう(笑)
だから、彼に頼る前に自分で公式に当てはめる習慣を少しづつでも
つけていこうと思う。


昔は「またかよ・・・その話、耳にタコもイカもホタテもできるほど聞いたし。。」
って思ってたんだけど、その耳に真剣みが増してきて
同じことを述べれるくらいに、一言一句聞き逃さないようにしよう!
と思うと、とたんに10回聞いても覚えられなくて肩を落とす。

そう、すごく忘れやすい、
だから、繰り返しが大切。
忘れてしまうことに落ち込み悩む時間があったら
忘れないための工夫に時間を費やした方がいいね( ´∀` )当たり前w


2008年9月6日土曜日

本日の教え|Flash編

わたくし本日、
新たな目標、目指すべきものが見えました。





はい、シンプルに


全てを白黒で考えること。


このボタン、どの色にしよう( ̄¬ ̄*)。о
とか考えない!!









操作方法習得はできてもかっこいいFlashができると思ってはいけない。


操作はできても、センスがなければいい動画は作られないの。







私、「操作習得」励みます



RSSの小さな疑問解消

ブログって日付指定で投稿出来ちゃうけど、 RSSでは、どう表示されるんだろうと思ってやってみた。


予想では、RSS一覧の本来の日付のところに加えられる(未読で) だったけど

投稿オプション
→2008年5月20日 →投稿する(ポチッ)




あ、



RSSにはまんまと一番上に表示された




予想外(´・ω・`)

仕組みがわかってれば当然のことなのかもね。


【検索】
仕組み、今のところ見つからず。
しかし、RSSのメリット紹介ページを発見
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/5minrss/01.html

インターネットつながらない事件

IPが振り分けられないってエラーだったか(´・ω・`)

IP関連だったからmonは接続のローカルエリア接続プロパティ
プロトコルのプロパティで自動IP振り分けがおかしくなってると思ったよ!

手動になってるとか、さらには空欄になってるとか。








違ったーーーーーーーー
なんとかブリッジ!!



の設定消しただけ(´・Å・`)
でなおた。





なんか、ゆってたの(´・ω・`)
接続の設定みたいなのをしようとすると
何とかブリッジを作成します的な説明が出るって。

だめなんだ!!
てか、なんとかブリッジってなんだろ°・(ノД`)・°・



【検索】 
見つけたよ!!


XPの「ブリッジ接続」は大きなお世話
http://www.asahi-net.or.jp/~MF4N-NMR/xp_bridge.html
というサイトで
おもしろい表現されてた。

<病名>
「ネットワークブリッジ」による「ローカル エリア接続」障害

<症状>
ルーターを使ったインターネット接続ができないというのが、最初に気づいた初発症状である。調べていく内に、繁用している診療机前のXPパソコンがLANから外され、孤立していることが分かった。モデムを使ったダイアルアップ接続は可能である。




すごいね、いろいろあるんだね本当に。。。

Happy Easter By Google Chrome

いや、実は全然分からない

何がって、意味が。。。悲しい




「Ted Stevens」(「インターネットはチューブの連なり」と発言した上院議員)
ってゆうコメントとともに、
アクションが記載されてたの。

ふむふむ(´・ω・`)


紹介されてたイースターエッグは








スクリーンセーバー


それも、むかしからあるやつ
(´・Å・`)







ブラウザのユーザーインターフェースの限界に興味があり、
このイースターエッグの出力にどんなレンダリング技術が使われているのかとても気になっている。
Cnetより


って書かれてたけど、わからないー°・(ノД`)・°・
どうして、これにしたのか分からない―
インターネットの象徴としてなのか、
謎だ。
検索してみたけど、英語ばっかりだよー

abcdefg~hijklmn~♪





あ、コマンドは
about:internets




2008年9月4日木曜日

認識不足、マウスジェスチャー

ブログで話題になったこと!って
kizasi見てたら、
「マウスジェスチャー!」「マウスジェスチャー!」「マウスジェスチャー!」

そんな、普及率の高いものだったんだね。
mogiさんからの「便利だよ」の一言で入れたものだたから気付かなかった。
思えば、ルナルナブラウザ標準装備だったし。
「こんなの発見!ポチっ」てゆう、いちアドオンの域を超えてた。
オドレータ!



Google chromeで使えない!!(`・ω・´)ノ
ってみんなが話題にしてたの。
なるほど。







追記:
マウスジェスチャにも種類があるのか、
軌道がのとのがあったの。

ま、どっちにしても色が変えられるから
あたし、淡いピンクにしてみたけどね(o´∀`o)ノカワイィ♪

Googleリーダー

いや、なぜかここへきて
Google Readerがおもしろいです。
いまさら!?みたいなネ。


最初使ったのはいつだったか、きっと去年。
設定したっきりでアイテム(+1000)的な表示が常に(´・ω・`)








みんなのブログが増えてきたからか
というか、ツールバーにReaderがなかったのも敗因だ( ´∀` )


お、フォルダが作れる。
トレンド?トレンド?わ、自分の動きがデータ収集されてる。
週間投稿数 1.6・・・。





ほー(´・Å・`)


未だにニュースサイトの未読記事はたまりにたまってます。

自己啓発というジャンル|本屋にて

ビジネス、教育、政治・経済、宗教、エッセイ
などのジャンル分けの中の一つを「自己啓発」が占めていた。

monにとっては若干の衝撃があった。



確かに、あのコーナーにいる時間は長いけど
そんなに多くの人が本にして
そんなに多くの人が・・・・・・、   求めてるか( ̄¬ ̄*)。о

うん、求めてるね。

2008年9月2日火曜日

なるほどインターン

職場体験的なね

2008年9月1日月曜日

Origin Of Religion

本読んでたら、おもしろい考えがあった

ネアンデルタール人の骨のとこからたくさんの花粉が出てきたんだって。
これは死者をお花で飾ってあげたんじゃないかって。

ふむふむ(´・ω・`)
なるほど、、、はいんだkど




この人は
葬送って行為は「死後の世界の存在を信じる」ってゆう
宗教的な観念がなければ行われないから・・・云々かんぬん
つまり、5から6万年前には宗教的な・・・云々かんぬんって。



。。。。そうかもしれないんだけど、うーん( ̄¬ ̄*)。о
なんかしっくりこない(´・ω・`)
いまいちわからない。

なんだろ、死んだあとの死者のその後に対する考えがないと
お花添えたりってゆう行為は生まれないもの。。。って考えに対して
納得がいかないわけではないんだけど、いまだ腑に落ちないあたし。
脳みそが足りない、ついてけない(´;ω;`)





でもおもしろかったのがね
あくまで一説だけど、
宗教ってのは「人は死んだらどこへ行くのだろう」
考えるようになったとき 始まった

ってゆう考え。





そうかも!


この人によると
「人間にとって根源的・普遍的な問題を解決するために宗教が生まれた」
と。

おじいちゃんが他界したとき
みんなが口々に死後の世界のことはなしてた。
三途の川とか、お花畑とか、無間のたびとか
おじいちゃんが仏になる前に道に迷わないようにとか。

デモ、こういった話がなかったら
おじいちゃん、どこ行っちゃったの?どうなっちゃうの??
みたいな不安や疑問が生じること必須。





ま、これは宗教の起源ってゆだけあって
本当に初期のころだろうけど。



考えたことも、らしいことを聞いたこともなかったから

 新鮮だった!

  おもしろかった!


第1回毛穴引き締め再チャレンジ

TSUTAYAで学んで帰ってきてからの開始だから
夜だったんだけど

とにかくたーーーーっプリ化粧水を塗る。





が、今回の実験。
あんね、ビンに170ml入ってんだけど、
これを2週間弱で終わらせる勢いで、
もうキッチンペーパーにだらだらたれるほどしみこませて・・・

って勢いでお肌に水分補給をさせるの。
いや、とりあえずやてみるよ。






だって、切実だから
ワララン

毛穴対策を本格的に、ね

けっこー前に、お風呂でたら20回冷水で顔をヒキしめる
ってやつやったとき
結構うまくいって
一度だけ・・・そう、たった一度だけ
毛穴が引き締まったときがあったの


同じことをずっと続けてみたけど、ある日の1回限りだった。
なんだろ、結局あのときの結論は
温度とか油の量とかすべてがマッチすると
恐ろしいほど毛穴が消える
 ・・・
時がある。

というものだった。







そんで今回新たな実験を開始したの!ふにふに

おやき

あれ、   。



思ったよりもっちりとしたおやきに出会った。


まぜこぜされてたものはね、

ごま、のり、小麦粉、佐藤・・・( ̄¬ ̄*)。о砂糖、味噌、重層。



側面正方形の、直方体。
焦げ目、4面。

音がね、でなかったのよ

パソコンを再インストールしました。


きれいさっぱり、快適だと思ってました。




Let's Youtube!










・・・No music!No sound!(´・Å・`)

凹む、凹む、凸。




ドライバーチェック!入ってた。
マイコンプロパティハードウェアデバイスマネージャ―)


まさかコンセントが抜けてるなんてことは・・・なかった(ほっ)。

スピーカーに電源ないし~。






・・・

ギブ(´・Å・`)













いや、見えなかったんだよね、だって足もとにそれも奥ゥーの方に
それも、スピーカーと離れた場所に。。。


はい、いいわけです。










ボリュームOFFになってました( ´∀` )

monの頭では(´・ω・`)

PHP開発日記さんのとこに紹介されてたんだけど、

http://webdev.stephband.info/parallax.html

>イメージ上でマウスを動かすと、近くの物ほど速く、遠くの物ほど遅く動作するような表現が可能。
とのことで、確かにすごく面白い動きだ(`・ω・´)ノ



しかし、こういった技術が一体どのような形で
実用化されるのか、、、全く想像できない私にもろみ酢をm(_ _)m


ララ


ま、キョんも飲んだ来たけどね!
MY もろみ酢