ノートのつもりで書いていきます。 ( ̄¬ ̄*)。о

2009年12月10日木曜日

ubuntu入れてみた( ´∀` )12/10

正直にいいます。

よくわかっていません。

表記に間違いがあるかもしれません。そのうちわかる事を信じてます、自分(笑)


---
初めてLinuxとやらをいじってみました!

インストールしたのはubuntuです☆
えーっと、サーバじゃなくて・・・デスクトップ版?


あたし、勘違いしてました。
Linux系のものはすべて、黒画面に白文字が羅列されるだけで、
何やってるか分からないもの。


だと思ってました。



GA,


めっちゃグラフィカル(?)

とにかくきれい、




Windowsよりかっこえぇやん!
なんだよー


Firefoxが最初から入ってて、
mixiアプリもちゃんと動くし、動きも軽いし、なんら問題ありませんでした。



でも、移る勇気はありません( ´∀` )

走った

9月に何回か、前橋上小出のモスバーガーからサティまで走った。
GWの西日本弾丸ツアーで体力不足が判明。

シルバーウィークで東北弾丸ツアーに連れてかない!!(`・ω・´)ノ
とか言われたのがきっかけ。


基本1日中座ってるだけのあたしには、初日えらくきつかった
死ぬかと思ったし、具合も悪くなった。
しかも、思えばサティまで行けなかった気もする。

しかし、(1週間ほど開けての)2回目は、
そこまで苦しくもなく走れたと思う。
そんな事を5回程繰り返し、"そこそこ体力もついた”(?w)ところで
ぱたりと走らなくなった


だってが続いたんですもん(´・Å・`)




数週間ぶり、いや、数ヵ月ぶりに走ってみました。

出発地点は同じで、上小出から荒牧の群大あたりまで。。。

もう、横っぱらは痛いは、耳は痛くなるは、寒いは、暑いは
大変な40分でした。

てか、距離ありすぎだろー!
とか思い、googleMapにてざっくり距離測定。


結果、
片道2kmの往復4kmあることが分かりました。
無理です。

日曜日も走る予定(´・ω・`)
つらい(笑)

2009年11月28日土曜日

Adobe InDesignのハイライト表示

Quarkでやっていた作業が、今月からInDesignに変わりました。
といっても、あたしが1から構築するわけではないので、
作業的には大差ありませんでした。



が、しかし、早くも問題が!

InDesignであるファイルを開いたら、
テキストに淡いピンクの背景色が塗ってあって、
プリントスクリーンで表を画像化したいあたしは

大変困りました(´・Å・`)



的確な調べ方もわからず
InDesingの本を買いに行こうかとも思いましたが

でてきました!


「InDesign 文字 ハイライト」で( ´∀` )b




原因は、フォントがなくて、あるフォントに置換されたときに
そのお知らせの為、ハイライト表示になってしまうんだとか。。。

直し方は
「編集」―「環境設定」―「組版」の代替フォントのチェックをはずす。




よかった( ´∀` )

2009年11月7日土曜日

インドネシア人との会話

彼らは普段、インドネシア語らしい。

英語もそんなにわかるわけじゃないけど、
インドネシア語で話されるよりは大変ありがたい(´・ω・`)。。。

そして、今回!方言というか地域独特の訛り英語と言うかが
どんなもんかわかった。
もう、正直英語とは思えなかった、、


クック→コッ or クッ(私にはそう聞こえた)
パーティ→パルティ
プロフィール→プロファイル
エレファントやヘルスに至っては全く聞き取れなかった。


インドネシアではfacebookが流行ってるらしいのですが、
mixiの感覚でいうと、多くてもマイミク150人くらいかなって・・・
インドネシアのfacebookフレンドの数は、400~1600人。笑った。
全校生徒を友達にする勢いじゃねーかヽ( ・∀・)ノ┌┛キック

だいたいがムスリムだから、
・イスラム教のお祈りの仕方
・何歳から祈り始めるのか
・イスラム教になるにはどうすればいいか
など、いろいろ教えてくれた。
犬を飼ってはいけないは知らなくて驚いた。
が英語でしゃべられたので、正確なところはわからないwww

普段は5回祈るらしいが、海外に来てる時は3回でいいらしい。
あと、日の出前に一度起きて祈らなきゃいけないんだけど、
つい寝過ごしちゃって、朝になってしまいましたってゆう日が何度かあったんだけど、
誤って祈れば大丈夫らしい。。。


おもしろ( ´∀` )

2009年10月17日土曜日

もう・・・若くなかった。。

ついこの間まで、高校生だった気がした。

高校を卒業し、大学に行ってれば大学4年の年。


先日、高校生と話す機会があって、
周りはおじちゃん・おばちゃんたちだらけだったから、つい、
「唯一、年近いよね」的発言をしたら、
「そうですね、、、6つくらいですね」って、



・・・え?
あたして高校生と6つも離れちゃうの?

え?(´・Å・`)


いやー何度も指折り数えたよね。





関係ないけど、この頃、現実から目をそむけるクセが出来ました( ´∀` )

JQuery|バーチャルツアー

前からやってみたかったJQueryを使ったヴァーチャルツアーなるものを
作ってみた。



これ



回転盤の上にカメラを乗せ、30%かぶるくらいの写真を360度
バシバシ撮ります。

Photoshopのパノラマ自動処理を使って、あっという間に1枚のパノラマ写真に(o´∀`o)ノ
(作業の詳細はこちら!)
その横長な写真にリンクエリアなどを設定し完成☆


そうそう、言わないと気付いてもらえないんだけど、
バーチャルツアー内に、押せる場所が2か所あるから(´・Å・`)
「高柳人形」と「ガルーダ」
見つかったら押して♪



なかなかおもしろい。



実用面では、不動産会社が部屋を見せるときに使ったりするらしい。
オシャレなお店の紹介にも使えるかも。
幼稚園の教室の様子なんかもいいかも☆


広角レンズでもっと広く見せれたらよかったのに(´・ω・`)
そんな要望が多かった。。。

2009年10月9日金曜日

vista タスクバーの時計を24時間表示に変更

なぜか私のvistaの時計が全部12時間表記になっていて、
メールの受信時間まで12時間表記(それもAM/PM表記なし)だったので
不便で・・・というか問題で、変更しようと時計の上で右クリックして
メニュー探してみたけど見つからない。


検索して発見しました!

「コントロールパネル」→「時計、言語、および地域」→「日付、時刻または数値の形式の変更」

「hh:mm:ss」を「HH:mm:ss」に変更してみました!



なったよー24時間表記に。
というかそもそもどうして12時間表記になってたんだよ。

もー。

2009年9月26日土曜日

東北弾丸ツアー1日目の詳細

・・・1日目・・・
6:30 岩手山SA到着

ここへは寝ている間に到着していて、
さらに2時間仮眠をとったのち、青森へ出発。

しかし!東北道下りのガソリンスタンドはここが最後ということで
とりあえずの給油は132円。
高っ(´・Å・`)



12:00 青森県大間
下田百石ICで降りたと思います。
そこからテコテコ下北半島に向かいました。
本来もっと先まで行っていいのかもしれませんが、この時点では、
大間ではなく恐山を目指していました。よって変なところで降りてしまいました。

到着しました、本州最北端の町、大間。
青森県の右の半島、下北半島にあります。
マグロと一本釣りの町と書いてあった気がします。


るるぶにのってるかもめ食堂でお昼ごはん。
中トロ、アワビ、ウニの海鮮丼は2000円。
となりの食堂は、ウニ丼とかは「時価」でした。



まぐろのカマ焼きを食べました。
海の向こうに北海道が見えます。なんだかんだ近いです。


15:00 仏ヶ浦
ここも青森県下北半島。天然記念物に指定されているらしい。
真っ白な岩に囲まれた、異質な空間がありました。
「神のわざ 鬼の手つくり仏宇陀 人の世ならぬ処なりけり」
という和歌も残っているとか。



上から眺める分にはなんら大変ではないのですが、
その場所に行くには、山から階段を下り、坂を下りと、とにかくかなり下に降ります。
問題は帰りです(´・Å・`)

階段と上り坂が想像以上にきついです。
この旅最大の難所でした。
西日本弾丸ツアーの鳥取砂丘を思わずにはいられないくらいの疲労感です。



17:00 恐山
とにかく怖かったです。
あり得ないくらい石が積まれていました。
青森の子から、鬼が積んだ石だから絶対に崩しちゃだめだよ
と言われていたので、細心の注意を払いながら歩きました。

いたるところから黙々と煙が出ていて、硫黄臭がしました。
周りにまかれたお賽銭は真っ黒になっていました。






20:40 夜の三内丸山遺跡(もちろん閉館。看板写真撮影)

入りたかったです。でも時間がありませんでした。
ここへの社会科見学はいつか子どもと来ます(笑)



21:30 途中でこってり味噌ラーメン


22:00 弘前大学付属病院見学(外だけ)
青森県弘前市につきまして、弘前城の場所を確認したのち、
めっちゃ近くに付属病院があるのを発見し、見てみることに。
入口はNoセキュリティーで研究室の廊下もあるいてみました。




翌日は朝一で弘前城を見学して、白神山地に向かいます!
ではでは。

2009年9月25日金曜日

Photoshopでパノラマ画像を自動生成!

こんなこと出来るの?ってめちゃめちゃ驚きました!

①写真をとります
さすがにここは手動です。
パノラマ写真を撮ってください。
ぐるっと1周360°必要です。


②つなげるべき写真のみ一つのフォルダにまとめます
余分な写真は入れないで(´・Å・`)
フォルダの名前もファイルの名前も何でもいいです。


③Photoshopを開きます
これで、下準備は完了です。


「ファイル」―「自動処理」―「Photomerge」をクリック。

「自動設定」にチェックをいれ、使用:「フォルダ」を選択し
下準備でパノラマの元写真を入れたフォルダを選択します。

あとはOKして自動処理完了を待つのみ。
※結構時間かかるので注意!


明るさとか調整して、サイズがでかすぎるので、せめて横幅3000pxくらいにして
必要なところだけ四角く綺麗に切り取って、jpgで保存。


簡単ー(´・Å・`)

東北弾丸ツアー

ドライブスケジュール

・・・0日目・・・
10:20 群馬出発

・・・1日目・・・
6:30 岩手山SA到着
12:00 青森県大間にて中トロ、アワビ、ウニの海鮮丼&まぐろのカマ焼き
15:00 仏ヶ浦
17:00 恐山
20:40 夜の三内丸山遺跡(もちろん閉館。看板と写真撮影)
21:30 途中でこってり味噌ラーメン
22:00 弘前大学付属病院見学(外だけ)

・・・2日目・・・
8:30 弘前城
10:20 白神山地「暗門の滝」
15:30 奥入瀬渓流
16:30 十和田湖
20:00 田沢湖でたつこ像発見
夜の小岩井農場(しっかり閉館。看板と写真撮影)

・・・3日目・・・
7:30 龍泉洞
10:20 三陸海岸沿い、きっとリアス式海岸の一部「三王岩」
11:00 浄土ヶ浜(立ち寄る程度)
15:00 中尊寺金色堂
18:00 気仙沼でフカヒレの姿煮とフカヒレ寿司&ホヤのにぎり
21:30 石巻赤十字見学(外だけ)
10:30 松島へ移動し到着

・・・4日目・・・
7:20 松島
11:00 仙台にてトロ牛たんの刺身と牛タン寿司
14:00 蔵王の御釜←今回の旅で一番きれいだった場所
15:40 山寺、1000段の階段登山&下山(16:00~17:00)
17:30 さよなら東北
23:00 群馬着


人数:2人
車:プリウス
走行距離:2508km
日にち:9/19夜から9/23夜
高速料金:2000円

2009年9月19日土曜日

英語がアーツーイー

なんか英語が活気づいてきた(´・Å・`)

主な要因は2つ。
①英会話のTeacher、GarrettがあたしのHP制作の生徒になった。
②リアルとlang-8共通の友達としてGarrettと英会話の塾生が加わったため、英語の日記を書く意欲が増した

といったところw



Garrettを家に招待したので、来月はケーキパーティする。
Garrettの休日を優先し、火曜日の夜というのが玉にキズwww

lang-8のメンバーが増えたところ、lang-8紹介者のあたしが一番「怠惰」というのがバレ
書かずにはいられない状況に追い込まれた。
なんか、しょっちゅうメッセージも来るし苦笑い(´・Å・`)w

嘘。
尻たたかれてる感じで大変助かります、はい(笑)



塾生友達は18歳だったか浪人生。
こんな御縁でもなきゃ絶対からまそうなタイプの子w
だから楽しい、この世界。

なんて




あ、あと去年サンフランシスコに旅立ったのりちゃんが帰ってきたから、
それも要因の一つかもー!
聞いたところ、外人らしくて、日本にない文化としては
『休日はParkで寝る』ってとこかな。
All 寝てるらしいね(´・ω・`)

ということで、とにかく英語。

2009年9月11日金曜日

CSS line-height|文字の大きさの違いでうまくいかないを解決w;

1年前から悩んでいました。

基本10pxで、サブタイトルだけ18pxの文字があったの。
別々のclassをつけて、各々line-heightを設定できればいいんだけど
MTの記事だから、文字を大きくすると[spanのfont-size、large]とかで設定されちゃうから
それができなかった。


line-heightを1.5emとかにすると、
10pxを基準にしてくれるのか、18pxの文字がめっちゃつまってしまうの。

仕方なくあきらめてたんだけど、いいサイトを発見!




単位をつけなければいい( ´∀` )b


と書いてあった。

確かに!
単位をつけるから基準ができてしまうわけで、
つけなければ、各々の1文字分とか勝手に空けてくれるのかも!


って。
そしてら、念願の行間が希望通り空きました。


2009年9月8日火曜日

Macイラレで作ったファイルをWindowsイラレで読み込む|オーバープリントプレビュー

EPSを開いたら、文字だけで、背景がなかった。。。
開くとき、「抽出しますか?」の選択肢も出てくれず、途方に暮れてHELP電話した。


「背景が出ません。抽出しますかというウィンドウも出ません;Å;」

「Macのデータを読み込むときは、【ウィンドウ→オーバープリントプレビュー】を押すと、見れる時が多いようです」



・・・・。
出たーーー( ´∀` )

ありがと、印刷会社のAさん♪
いつもお手数おかけしますm(__)m

2009年9月7日月曜日

国土交通省からアンケート

「土地取引状況調査票(マンション等区分所有建物用)」
とかいうのが国土交通省土地鑑定委員会事務局から届いた。

物件名や所在、建物番号、登記原因日、床面積、構造は既に記入されていた。
不動産取引をした人にはもれなく届くらしい。


■アンケート内容( ´∀` )
1.売買契約の内容について
・契約日
・取引価格

2.区分所有建物の概要等について
・1棟の建物について
 →建築年次
 →階層・全戸数

・専有部分について
 →階層・部屋番号
 →専有面積
 →間取り
 →位置(該当方角○付け方式)
 →改装の有無(改装済を購入・未改装を購入)

・最寄り駅等について

・管理費等について
 →管理費
 →修繕積立金

・管理体制について
 →管理人の有無
 →常勤or非常勤「xx時~xx時まで勤務」

3.取引の事情等について
・取引に当たっての感想
 ア、通常の相場で購入したと思う
 イ、特に感想はない
 ウ、相場より( )割程度(高く・安く)購入したと思う

・取引に当たっての状況(複数回答可)
 ア、借りていたマンションを家主から購入
 イ、特にこのマンションが欲しかった
 ウ、少し急いで購入した ←(´・Å・`)?この質問、いる?w
 エ、抵当権・賃借件等の他人の権利つきで購入
 オ、親族間売買
 カ、系列法人間売買
 キ、調停・和解による売買
 ク、競売・入札等の競売により購入した
 ケ、資産保有・転売目的のために購入した
 コ、その他[               ]

・取引に当たっての感想・事情等、補足したい事項がございましたらご記入下さい。
[                                 ]


ココに記入した情報は
①公示地価の判定
 なんか国交省が1月1日時点での全国の標準値における正常な価格(←よくわからん)を公表してるそうで、その算出の基準に使うとか。

②基準地価の判定
 都道府県知事が7月1日時点の基準値における正常な価格を判定して公表するそうな。(わからん(´・Å・`))

③不動産取引価格情報の提供
 国交省土地・水資源局は実際に行われた取引の価格をホームページ上で公開してるらしい。名前・物件名・所在地・詳しい面積はわからないようにしてるらしい。
ページ探したけど、わからんかった(´・Å・`)
って、あった、別紙発見!
土地総合情報システム」で検索!とか出てる。
http://www.land.mlit.go.jp/webland/


④その他、公共用地の取得に伴う損失の補償額算定及び適正地価の形成に寄与する調査研究のための資料として。
おー、・・・提出しなきゃ!www

2009年9月4日金曜日

大家さん( ´∀` )

初、賃料入金を確認ー。
という面白い瞬間が本日通り過ぎました。


わーい、これでようやく一通り済んだ感じ( ´∀` )
なんか知らんが3日ほど、入金が遅れ
とりあえず、購入した不動産会社の担当者に電話(゜―゜)

まぁ、次回からは大丈夫だろw






しかーし、入金額から管理費等が引かれてしまうので、喜びきれないw、し、
「チリも積もれば・・・」ぐらいの額により無視。
結局次の物件購入のための資金となる・・・予定です( ´∀` )



再来年目指してるふふふふ(*´艸`)
あくまで目標は高く、ララ。

2009年8月27日木曜日

Firefoxのソース画面がリンク貼られて便利になった

今日気付いたんですが、

Firefoxのソースを表示させると、画像とか外部ファイルのCSSとかがリンクされてて、
押すと、画像が表示されたり、CSSが表示されたり、
例えばcompany.htmlをクリックすると、そのHTMLが表示されたり
なんか楽しい( ´∀` )


cssや画像はわざわざブラウザにアドレスを貼ってみたりもするので
結構便利かも(`・ω・´)ノ

2009年8月21日金曜日

諏訪湖花火大会

8月15日の諏訪湖の湖上花火大会に初めていってみた!
諏訪ICはめっちゃ込んでる感じだったので、1コ手前の岡谷で降りた(´・Å・`)

駐車場を探して湖の周りを1周。
驚いたのは駐車場の価格。

香川の渦潮観覧フェリー前では無料、
山口の秋芳洞では400円。広島の宮島フェリー前では1000円。



そして、諏訪湖の湖周辺は5000円

タケー!
ま、止めないよね、そんなとこ(´・Å・`)


結局みんなに混ざって路駐したんだけど、
諏訪湖市が「駐車禁止」をその日だけは標識に「諏訪湖市」ってカバーをかけて隠してました。
ただ、左側は路駐可能で、右側は禁止っていう看板が立ってました。
結局右も左も車の列ができてしまっていたけどねw;


湖上花火は「半円花火」みたいのが珍しく有名みたい。知らなかった(´・Å・`)
あれは地面で爆発させてるのかしら?
おっきな花火なんかはうちあがって爆発して、湖に輪の端っこが入ってしまうくらい大きかった。

高校生以来の浴衣も着れて、満喫☆
雨がぽつらら降っていたので、例年70万人規模らしいけど、今年は50万人。
7000万円越えの予算でうちあがったそうな。


帰りはすっごい混むって書いてあったので、
湖を渋滞にまぎれながら1周してのんびり帰ろうってことで帰りの運転はあたし。
ウキウキ気分で4時間かけて岡谷ICまで行きました( ´∀` )

その4時間の中に、うっかり追突3件、故障して真ん中で止まったしまってた車1台と
アクシデントも横目で見ながら・・・高速に乗ってしまえばスイスイ♪


梓川SAで運転チェンジ!
9時に終わって出発、高速のったのが1時。
群馬到着は3時半ぐらいだった気がします。

爆睡してて起こされたのでよく覚えてません。
今度こそ長岡の花火大会に行きたいね!ということで話はまとまりました。

2009年8月19日水曜日

最近ほしいものが たくさんある(´・Å・`)

困っている。

欲しいものが多くて困っている。


今一番欲しいのは、アジアンリラックスチェア。
1か月分の給料より高い。。。
業販で仕入れる形をとれた方が安くすむと思い、メーカーをさがすもたどり着けず。

・・・あきらめない(´・Å・`)


しかし、一番の問題はお金じゃなくて置く場所。
環境がそろってなくて買えないというのは、お金よりもめどが立たず苦しいということを知った。




その他こまごまとしたほしいものを列挙するときりがないのですが、、、
思い切って買ってしまおうと思う( ´∀` )

(と割り切ってしまうと、以外にも、あれほど欲しかったものたちに対し、物欲がうまれなくなる(*´艸`))

2009年8月18日火曜日

Yahooメールの利用停止

いつものようにYahooメールにログイン。

あ(´・Å・`)


「Yahoo!メール利用停止中」的文字が・・・。
え?そうなの。
4か月以上ログインをしていないと、利用停止になるらしい。
そんなにログインしてなかったっけ?

同じページ内に親切にも
「Yahoo!メール利用停止になるとどうなる?」の項目が。
今までの送受信したメールはすでに消されているとのこと。

ただ、このまま「再開」ボタンを押せば、メールアドレスとIDパスはそのまま継続できるらしい。
なるほど、なるほど。


「再開」ポチ。
あ、ホントだ、メール消えてる(*´艸`)

「ログイン履歴」ポチ。
2009年03月08日(日曜日)17時43分39秒 メール ログイン 成功
2008年08月21日(木曜日)17時58分32秒 メール パスワード再確認 成功

ん?この21日の「パスワード再確認⇒成功」はログインしたことにはならないってことか

2009年08月18日(火曜日)15時22分28秒 メール パスワード再確認 成功
あれ?今ログインした履歴は「パスワード再確認⇒成功」(´・Å・`)?


でもどっちにしろ3/8~8/21って4カ月以上たってるし。
でも、だったら利用停止報告は21日にあるべきだし・・・・。



分からない( ´∀` )
まぁ、いいや、メルマガ登録用での捨てアカウントで、
おかげで未読数千件ってのがスッキリしたから☆




はっきりしてることは、
Gmailが同じことになったら、死ぬw

2009年8月8日土曜日

物件購入から教わったこと|購入までの流れ

①買付け証明書(指し値?)
いくらで売られてるけど、あと20万値引きしてちょうだいよ!
そしたら買うから!!

ってう証明書。これは印鑑とかいらないみたいね。
送られてきたFAXに名前だけ書いてまたFAXで返信。



②オーナーからOKが出た
購入希望価格にオーナーがOKしたら、
担当者が売り主の家にいって、サイン貰ってきます。



③不動産会社へ(今度はこっちがサインしますw)
いろんな書類にサインと手付金の支払い。

面白いのが、宅建資格所有者が重要事項の音読?
してくれるんですね!
知らない言葉に逐一質問してたから、なかなか進まないですね!w
「どんな時連絡するんですか?、この管理会社ってとこには?」

この会社は東京だったけど、広島から来てるなんて人も。
どんなえらい物件買うねん!


仲介手数料は分割払いにしてくれないらしい・・・(´・ω・`)シテヨ。
登記の手数料は司法書士さんにゆって、値引き交渉してくれるらしい。
担当者がw
頼むよ!小澤さん(笑)



④決済準備(登記の為の司法書士決定)
不動産会社お付きの司法書士の見積り。
たっっっっかい!小澤さん、交渉してくれたの?w
新宿だからか?新宿だからか?東京価格か?

無理(´・Å・`)

いいです。群馬で頼みます。
ということで元より10万下がりました。
危ない。

住民票を取得しないと。
さらにはそれを司法書士さんにFAXしないと。


⑤決済
必要なモノ
・認印
・住民票
・お金
・通帳
・銀行印
・免許証


⑤晴れて大家に
またたくさん書類にサインして、鍵もらって、
お金の受け渡しをして、
司法書士さんが登記へGO!

これで完了みたいですね(´・Å・`)

2009年7月28日火曜日

面白いことをしてみた|決済当日編

なによりも怖いのは
現金を持って不動産会社に行くこと。
なんかもっとないの?工夫は?
電車で2時間もふらつかなきゃいけないのに、現金じゃなくても・・・・
ってあたしがバカなだけ?w

初めて売主様とご対面( ´∀` )
品が良さそうな東京のおばちゃん、いやおばあちゃん。

前住んでた家の近くで、話が盛り上がる。
川崎に住んでた時のご近所さん♪

そんないいおばちゃんとやさしそうな息子様であったが、
物件権利書のコピーを持ってきてしまう(´・Å・`)
原本は!??


とりに戻るだとか、本人確認でこの場をしのぐ、
とか色々案が出たが、
①往復で2時間、登記は司法書士が群馬に帰って5時までに完了しなきゃいけないため、絶望的。
②本人確認は免許書か、パスポートなど写真入りのものでないといけないが、東京の人、免許持たずで却下。

一同凍りついたがどうしようもなく、24日だったが、31日までに契約を終わらせないといけないという何かのルールがあるらしく、28日に群馬にて決済することが決まった。


アクシデントはつきもの(´・ω・`)

おばちゃん、気をつけてきてね。


で、群馬でやった決済によってすべて完了。
・・・・・もらった書類・・・・・・
□賃貸借契約書
□鍵預かり証
□入居者住民票
□(入居者の)保証人・印鑑証明書
□入居者運転免許証コピー


入居者の情報があまりに詳しく手に入ってしまうのがなんか怖かった。
すべて完了とは結って見たものの、これから司法書士さんが登記に行って、全工程が終了するまでは完了とはいえない( ̄¬ ̄*)。о


司法書士M田さん、よろしくお願いしますm(__)m

2009年7月13日月曜日

FAXで電話して音声案内に従って送信|オンフック

自宅のFAXのようにまずは電話して音声案内に従って、番号を押してFAX送信。

のような作業は、電話の付いてないFAX専用機では出来ないと思ってた!



・・・できた(´・Å・`)


「オンフック」をおすと、電話で言うスピーカーを押したときのような
とにかく、「受話器を上げた時」と同じになるらしい。

「オンフック」を押してから、電話番号を押すと、FAXから音声案内が流れてきて
「#3」を押す、などの指示に従って作業するだけ。




知らんかった!

2009年7月2日木曜日

Gmail|オフライン設定

Gmailの設定のところに「オフライン」ってのが追加されてて
うわさに聞いていたwindowsメールとかのように
送受信できないけど、すでに受信済みのメールを確認できる。

という設定に違いない!
と思い、「ポチッ」とね。



・・・・ブラウザがかたまってるよー
様子見で放置。

2009年6月29日月曜日

面白いことしてみた|手付金支払い編

振込みじゃないんだねwww

数十万だからなのか、1000万でも現金なのかは分からないーと思ってる矢先に
1000万だったけど、現金じゃないとダメと言われてモッテッタという人に先日会ったので
現金らしい(笑)


担当者が前の人の契約が終わらずこれなったが、
まず、宅建資格所有者?が出てきて、
注意事項を読みあげていった。


一個一個ずいぶん丁寧に説明してくれたので、
分からない言葉は「どういう意味ですか?」「いつ使うんですか?」
と質問していった。


一通り終わったころ、担当者戻る。
たくさんの書類の説明を受け、全部終わったら、
たくさんの書類にサイン・捺印してくらしい。
書類にはすでに売り主さんの印鑑が押されまくっていた。



・・・・・・もらった書類一覧・・・・・・・
□区分所有建物売買契約書
基本情報(←こう呼ぶことにした):建物の名称・住所・構造・家屋番号・床面積・表示登記の日付
売買代金(手付金・中間金・最終金と決済完了期日:約1ヵ月後)
2週間以内の契約破棄なら手付金だけだけど、それを超えたら違約金(20%)だよの記載

□物件情報等報告書(区分所有建物用)
雨漏り→発見していない
給排水管の故障→発見していない
近隣の建築計画→知らない
電波障害→知らない

みたいな表記。
売主が住んでた時の記憶をたどってチェックしていったらしい。
よって、結構適当である(笑)

空き部屋なら、正確に調べるのかもね(`・ω・´)ノ



□付帯設備表
冷暖房機→有
給湯器→有(固別)
洗面台→有
インターホン→有

といった、書類。

□区分所有建物重要事項説明書
基本情報とか
入居者の名前や家賃等の情報
アスベスト調査の有無
大規模修繕の有無
造成宅地防災区域内か否かの記載
土砂災害警戒区域内か否かの記載
管理会社情報
契約の花序に関する事項

□手数料支払い承諾書 買主

□物件の管理規約・仕様細則(冊子)

□管理に係る重要事項調査報告書
1.管理体制関係
2.共有部分関係
3.売却依頼主f短管理費等関係
4.管理組合収支関係
5.専有部分使用規制関係
6.アスベスト使用調査の内容
7.耐震診断の内容
8.大規模修繕計画関係
9.管理携帯
10.本物件担当事務所
11.その他:自治会等の有無、サークル活動状況の有無
12.備考:ペット禁止!など


□管理組合定期総会議事録
何人中、何人出席―ってゆう情報と議事

□区分建物賃貸借契約書(コピー)
入居者情報(生年月日・勤務先)と現在の振込先とかの情報
□登記記録に記録されている事項の全部を証明した書面(←こうにしか書いてないけどこれの名前は?建物登記簿謄本か!?)
・・・ぽい。

□各階平面図

□建物図面・各階平面図
□地図に準ずる図面に記録されている内容を証明した書面

□別表(修復範囲等)
瑕疵の責任の条項ってのが内容で
雨漏り・シロアリ・給排水管の故障に関して
買主が、引き渡し完了日から3カ月以内に瑕疵の修復を請求した場合、売主は、記載の「修復範囲等」に基づき修復を行う・・・・らしい。

□建築概要
マンション全体の情報。
総戸数とか、間取りがワンルームから3LDKまであるとか
販売の価格帯とか
管理費の価格帯
建築確認番号
施工
売主

そんな情報。。。

□設備概要
住居部分と共有部分の設備の情報
ガスは都市ガスとかエレベータ9人乗りとかゴミ置き場敷地内とか

以下を「マンションパンフレット写し」ひょうげんするらしい
□カタログ情報:間取り図(分譲時のカタログからの転載)
□カタログ情報:1階フロア図面(分譲時のカタログからの転載)
□カタログ情報:価格表(分譲時のカタログからの転載)
□カタログ情報:2から5階平面図(分譲時のカタログからの転載)
□カタログ情報:外観パース(分譲時のカタログからの転載)
□カタログ情報:アクセスマップ(分譲時のカタログからの転載)
□該当マンションの不動産広告(不動産会社発行)

□買付金領収書

□固定資産税台帳記載事項証明書(公課証明書)「家屋」 □固定資産税台帳記載事項証明書(公課証明書)「土地」




のちの郵送で
□残代金手続きのご案内


なんか、本契約の決済でこの情報をくれるんじゃなくていいの?
でも買うが大前提での買付け金だからいいのか。

解約で、「書類紛失しました」は通用するのだろうか?(´・ω・`)
こんなに書類が来ると思わなかったからびっくり。

2009年6月25日木曜日

文字数測定サイト

もらった原稿が何文字なのかなーと思って、
でも数えていくわけにもいかないし
「文字数 測定」で検索したら出てきたよ!


http://thewolf.sakura.ne.jp/i/tool/length.php

2009年6月24日水曜日

OpenPNE(ソーシャルネットワーキングサービス (SNS) のエンジン)・・らしい

http://www.openpne.jp/

(この表現あってるかわかんないけど↓)
SNSのオープンソースが配布されてたんですね!

知らなかった!






会社で「OPENPNEってどうゆうことができるの?」と質問を受け、

    ―へ?What' this?

みたな状況に。

しらねーのかよ。。。。
って教えてもらったOpenPNEに興味津津(*´艸`)!




Dlogさん?に助けてもらいながら、早速インストールしてみた!





「wordpressとかはデータベースのテーブル自動生成でしたけど・・・。」
自動生成なの?あれ(´・Å・`)?


とか思いながらやってみたけど、
「そうですね、あれは自動生成ですね!」


PNEはphpmyAdminからデータベースを選択。
ファイルを指定して、インポートしないとテーブルが生成されないわけで・・・。
そうでしたか。。



インストールしてみて勉強になったのが、管理画面の存在。



浜本哲治さんDlogさんを紹介していて、
「唯一うまくいかなかった部分」ってことでDB名のlocalhost表記の変更を掲げてるんだけど、

私はそこじゃなくて同様に「唯一うまくいかなかった部分」を挙げさせてもらうと


define('OPENPNE_DIR', realpath('../openpne'));
require_once OPENPNE_DIR . '/config.php';
ここです。



「./」ではないです。「../」です。
赤字の../openpneのところopenpneはインストールしたフォルダなので
http://example.com/op/にインストールしたら単純に


define('OPENPNE_DIR', realpath('../op'));
require_once OPENPNE_DIR . '/config.php';

です。


おもしろい!
管理画面、もうちょとよくみてみよー(`・ω・´)ノ

2009年6月23日火曜日

不動産屋さんに聞くこと

掲載物件にちょっと興味があるんですけど、ということで
細かいことまでは載ってないから、そもそも部屋は何号室なのでしょう?と問い合わせ。
図面とか現在の状況詳細をFAX or メールでくださいと依頼。

もらったデータを確認して、ちょっといいんじゃないの?
と思ったら(笑)
早速深いとこまで確認(`・ω・´)ノ


・滞納金
滞納金があるとその分はあたしが払うことになるの?かもしれないからね(´・Å・`)

・家賃遅延の有無
困るよ。買った意味ないじゃん、家賃入んなきゃw

・なぜオーナーは売りに出しているのか
これ聞いてみて結構重要だと実感。
アロハさんから借りた本に書いてあったから実践してみたら
「息子さんが住んでて、お母様の名義で買われたものなのですが、もう住んでないのお母様は売りたいようですが、息子様は部屋に愛着があるようで反対していて、でも。。。。」

なんてずいぶん細かいことまで教えてもらえるもんだ。
指し値を入れる参考に。


・入居率
空いちゃったときの過去の入居率はどうよって一応聞いてみる。

・仲介手数料
いくらか聞いとかないと。
今回わかったことは、仲介手数料は基本3%だけど、
300万以下は4%、200万以下の物件は5%かかるらしい。
早くも計算にずれが!( ̄¬ ̄*)。о

・修繕履歴
屋根は2000年に全面工事しました!のような情報が手に入る。

・(オーナーチェンジの場合のみ)入居者情報。
入ってる人はどんな人よ!50代の男性。みたいな情報が、ねw

・評価額と固定資産税
去年のとか分かる範囲で教えてよってゆうとだいたいで教えてくれる。
あたし、何にも知らないから、見当もつかないしね( ´∀` ;)
2万なの?20万なの?と質問。


とりあえず、電話ではこんなことを聞いた。
次から次から質問が浮かんできては不動産会社に電話。
担当者さん、ごめんなさーい。


もらったデータで意外だったのが、
建設当初の売価一覧表。
これは結構貴重というか、こんなデータあんの?と不動産購入経験者もびっくり。

今、290万で売られている物件が
当初は1800万もしたのか―( ̄¬ ̄*)。о
あ、でもこれ建設時バブル崩壊前だから、参考にならんかw

東南、角部屋、26m2でそこそこの広さ、
オートロックで廊下を見ることもできないマンションの1室が
この価格・・・なんか残念というか、あたしがオーナーだったら売らないw






へっへへ。

他の物件もみるぞー(*´艸`)

笑顔でもらった250円(笑)|実印購入編

使う気がして実印を買いに行った。


     ―実印ほしいんですけど、初めてでどれが実印かもわからないんですけど・・・

おばちゃん「あははは、この棚から選びな」
     ―ほーい・・・




2万!たけー!水牛?いらねー、あたしには100年早い!
って、ことで当然一番安い木のヤツをチョイス!
ケース付きでお願いしますm(__)m


2つ字体があって、印相体と篆書体?だったかがあって、
コピーが難しいようにって篆書体を枠にぴったりくっつけたような印相体にしたんだけど
いいかな?∪?
篆書体だと読めちゃうしねっておばちゃんがゆってた。


でも名前ひらがなだから、
「崩しようがないね(´・Å・`)」
とか言われたけど、まぁいいや。




いいかい、実印はすっごく大切なものだからね!彼氏に頼まれたからってホイホイ押すんじゃないよ!
     ―はいっ

必要な時だけ使って、それ以外は親に預けときなね!ホイホイ押しちゃうからあっちでもこっちでも問題が起こってるんだから。
     ―自分が必要な時だけね!了解!

5250円ね(って聞こえた気がする)!
     ―あ、(先払いか!)お金、ねw      ―5千・・・いくらでしたっけ?

いいよ、5000円で!
     ―え?

おばちゃんとの約束と交換だよ!あんたの笑顔がいいからおばさんおまけしてやる!
     ―ホントですか!?ありがとうございます(o´∀`o)ノ♪



なんか勢いのあるおばちゃんだったけど、なんかおまけしてくれた。
笑顔元気な空返事で勝ち取った250円、ラッキー( ´∀` )b


いや、空返事じゃなくて約束は守るよおばちゃん!
警告ありがとう!





あれ、印鑑4200円、ケース1500円って・・・・・。
Zz(ρω-)o゜。

あれ?
おばちゃん・・・。ありがとうございます(o・ェ・)

物件を見に行く時確認すること|昼(朝)の部

翌朝9時前にまた物件へ。
昼間の様子もだけど、管理人さんに話を聞く事が目的。

夜の探索だけでだいたいは購入する気なしになるけど、勉強にと夜来た物件は
朝もチェック。朝は一人(笑)



朝は管理人さん玄関掃除してるから、そっこー見つかる!
むしろこの間なんかガラスにへばりついてのぞいてたら、
おばちゃんから「あんた、誰か待ってのかい!」って声かけてくれて(o´∀`o)ノ♪
(不審者に声を掛けただけだと思うけどw)



   ―ここの部屋が売りに出てたからどんなマンションかと思って見に来たんですよ~
そんな話から入る。

「何、どこの部屋よ?何階?」
と、結構食い付きがいいw



この間感じたのが、出勤時間に行くと住んでる人の顔が見れていい。
マンションによって「(人の)質」が大きく異なることを知ったm(__)m
もちろん、学生が多いのかファミリーが多いのかなど、違いはあるからそりゃそうだが・・・。
それだけじゃない・・・しつが・・・m(__)m


まずは管理人さんと仲良くなる
これに全神経を集中してるw


おばちゃんもおじちゃんも大概は親切で、最初は冷たい人もいるけど
話が盛り上がると聞いてないことまで教えてくれるのでありがたい。
その間、管理人さんと共に、住人の人に笑顔でしっかりあいさつすること必須
これだけで、おばちゃんからの好感度が上がるのを実感したw


・ヤ○ザさんいらっしゃいます?
・変な人いる?
・苦情は?
・鳩の駆除とかは?

などの項目を、一問一答風ではなく「会話」になるように質問してみた(´・Å・`)

・大きな修繕履歴の有無。
・周りの駐車場の相場、安い所の情報
・近くにあるコンビニとかお店の情報
・空き具合
・住人の声
・どんな人が多く住んでるのか(転勤・学生・母子家庭etc)



そんなこんなで、おじちゃんおばちゃんと別れ、物件を眺めながら帰る。



こないだは、長く話し込んだおばちゃんに
「あんた来んの楽しみにしてるから!待ってるよ!!」
ってゆってもらった。



結構うれしかった。
おばちゃんありがとう(o´∀`o)ノ

面白いことをしてみた。|買付証明

ふふふ。

初めての事をすると、わくわくする。
ダケド、「知らないから楽しい♪」といえるのはいつも最初だけ(´・Å・`)

不動産を買う前の、「これ、買いたい」と思った時どうするかw
実際やってみたら、忘れないうちに書いておこうと思う( *´艸`)



もちろんまずはそれを管理してる不動産会社に電話。

真剣に購入を検討してることを告知。

しかし、この値段では買えないと、価格交渉。

売り主が売ってくれそうなラインになったら不動産会社が一言。


「では、買付証明を送ってください。」




ということで、おくられてきたFAX用紙にサインして返送。

ピッぽっぱっぽ、ピピッ!


・・・・送られてしまった。。。

後には引けない(*´艸`)

物件を見に行く時確認すること|夜の部

物件を見にいくのはいつも夜中とその翌朝

家族の誰かがいい物件を見つけると、夜、そこそこ家族が集まったところで
話が始まり、WEBで情報確認。
価格と条件等みて「いんじゃない?」と誰かが言いだす。


この一言が出ると後には引けない。
場所を確認しお決まりの「今から行くか?(とびきりの笑顔)」が唱えられた瞬間、すでに車のかぎが握られ、かばんを持って立ってる人が(笑)
この間はPM23:00。



物件近くに車を止めて、物件の周りを1周てくてく。
玄関入って、1階探索。
エレベーターでとりあえず最上階。
階段で下まで降りてみたり。


  • 物件の方角と景色。
  • 夜間の物音、人の出入りを確認。
  • マンション内に貼られているポップやお知らせ読み読み。(ポップ一つで何かが違うらしい。印象?)
  • ポストで空き部屋の数をだいたい把握。
  • 自転車の数と駐車場の台数チェック。
  • 防犯カメラ。


外をもう一周回って、
少し離れたところも歩いてみて、道路の見通しとか周りのお店をみてみる。
遠くから物件を眺めてふむふむ。



ふーむ。

車に戻り、車でも2周くらいしてみて、さぁ帰宅。
帰りの車で大評論会が行われていることは言うまでもないw

ネットで物件探しがようやく・・・

ネットで検索しても全然いい物件が出てこない、というか
それらしいサイトも見つからなかった今日この頃。


「なんて検索の仕方がへたなんだー!」
と自分に憤慨しそうになりながら、あきらめて不動産会社に足を運んでみたのは
3月のこと。


初不動産会社で知り合ったのは山口店長。
出してくれた物件一覧は正直微妙だったけど何も知らなかったから、ワンルームの相場とか勉強になりました。
「分譲」とかもよくわからなかったケド、店長と話してわかったよ(焦)
昨日もメールくれた、ありがとう(o´∀`o)ノでも、そこの物件じゃ買えない。。。

いくつか足も運んでみたけど、
「安い理由はここか!」という物件多し。ということも学んだり。



そんな中、佐藤さんが物件情報サイトを教えてくれた!
メジャーなのかもしれないけど、私は見つけられなかったのは不動産ジャパン(;∪;)
建美家は高くてだめだったけど。



あたしは借金までして投資用の物件を買う気はないので、
あくまで現金で買える範囲しか検討できません。
今後も借金はしない。ここは曲げないからね、誘惑しないでN氏w
借金付の娘じゃ誰も拾ってくんないよヽ( ・∀・)ノ┌┛www


いくつか見てきた中で、いつも重要視してきたこと、(いや、重要視させられてきたこと)は
「自分が住みたいかどうか」

貸してしまうなら自分が住むわけでもないし、住んでくれる人がいるかどうかで決めてもいい気がするし
きっと、いいんだと思う。
でも、私はこれを目安に物件を見てきた。

彼の言葉でゆうと「一目ぼれ物件を探せ!w」




・とても道が狭く斜面で冬場の凍結した道路を想像しただけで住めそうにない。
・大きいマンションでたくさん住んでいるだろうに、薄気味悪く自分の部屋にたどり着くまでが怖い・・・。
・思ったより狭い(笑
・天井が妙に低くて圧迫感がある。

などの理由で購入却下。
安いけど!
ワンルーム100万とか3LDKで290万とか、利回りは30%とかいきそうな物件。
でもあたしは住めない



そう考えると、そこまで激安物件では何かしらのワケありだから、
購入は厳しいか・・・
でも、探してればいつか自分でも住めるし安い!物件出てくるかもしれんし。

「いつか」というのも競売よりは遠くない気がする。




以前チャレンジした競売は、一度入札してみて
「いつ物件が持てるかわからんー( ̄¬ ̄*)。о」
ていうのが感想。

うわさによると、競売に参加してくる不動産会社の数はめっきり減ったらしいですが・・・。
群馬の物件を長崎から入札に来る不動産会社とかみて、なんか「無理」な気がした。




ヘタレ。



・・・万歳(o´∀`o)ノ

2009年6月20日土曜日

金欠前夜。

そんな気分です。




先日、人生初のギリギリを目撃。
小銭を求め洗濯機の下を探しました。
「かき集めた」結果がギリギリです(笑)

実際に本格的ギリギリに突入したら、出来れば1カ月一万円でおさめたいです。
6月末にかける予定だったパーマ、キャンセルの電話を入れました。

来月は英語もお休み。


とりあえず3か月だけ、節約生活( ´∀` ;)




食費1か月一万円なんて甘い?
6000円?
うーん。。。無理( ̄¬ ̄*)。о

若いうちしか無理できないから!なんて言い聞かせて、・・・・
お父さん、お母さんごめんなさい(←誰?)

おいしいらしい、「たまむらとうふ」

昨日、たまむらとうふのドーナツを食べました!
もっちりしててすごくおいしかった!

あたし、「たまむらとうふ」知らなかったんですが、おいしいらしいですね!豆腐。


見てって↓これこれ
http://www.tamamura-toufu.jp/index.shtml


豆腐ソフトクリーム食べたい!
http://www.tamamura-toufu.jp/item.htm


話かわりますが、
なんか発音した響きでは全く思わないんだけど
「豆腐」って文字見ると、納豆のイメージ画が出てきちゃうのはあたしだけ?(´・ω・`)




だって、豆腐・・・・。
ほら。

2009年6月3日水曜日

英語で書いた日記を添削!SNS|ランゲート

学習したい言語で書いた日記をネイティブの人が添削しあうSNSがある
といううわさを聞いて、調べてみたらありました!!

http://lang-8.com/

さっそく、登録してみて、
いきなり添削してもらうのもナンなので、
韓国の人や中国の人の日記を訂正したりした。

それで、日記を書いてみたら、

なんとそっこーで添削してくれた!


しかも、

英語のネイティブの人ではなく、英語を勉強してる、、、中国人が・・・w


ありがとう( ´∀` )b

2009年5月30日土曜日

MTサブカテゴリの表示方法で困ったら。。。

ここ!
http://www.koikikukan.com/archives/2004/11/24-013155.php




小粋空間さんに助けてもらうべし!

MTの記事抽出に正規表現。「or(または)」

MTの記事抽出でプリンターに関するものを集めようと思ったんだけど、
「プリンタ」って表現はなく「カラー」もしくは「モノクロ」で、どちらも引っかかってほしかった。

Google検索のごとく
「カラー or モノクロ」で検索したらあえなく粉砕。

検索のところに「正規表現で検索」というのはあるんだけど
やってことないから調べてみました!

「正規表現 or」


はい!
こちらです!!

(カラー|モノクロ)




出来た( ´∀` )b

MTカテゴリ一括変換と保存ボタンが表示されないお話

全記事カテゴリを変えなきゃいけなくなって、
アホみたいの1個ずつ変えていっていましたが、
保存のたびに時間がかかり、やってられないとさじを投げ、
だれか、方法を編み出しているに違いないと検索したら、
MTの機能として存在してた。。。

アフォ。。



紹介してくれていた人はこの人!
http://blog.kumacchi.com/2008/05/mt_3.html

でも、なぜか「保存」ボタンがなく
「新手のいじめか!?」とか思いながらまた検索。

そしてら、いたのよ、同じことで困っていた人が!!!

それがこの人のブログでコメントしてくれてるtoriさんとGENZOUさん!


エントリーを複製するプラグインとてもつかえます。

このプラグインが原因と思われる症状があるのですが、

それは、ブログ記事の管理(ブログ記事の一覧表示)のところで、本プラグインを有効化すると、公開と削除のボタンがなくなります。
また、ブログ記事を選んでの、「ブログ記事の一括編集」画面での保存ボタンも表示されなくなります。

Duplicateのプラグインを無効化すると、ボタンが復活しますので、多分このプラグインが原因かと思いました。




そうでした、原因はDuplicateプラグインでした!

よかった、危うくサーバーとかDBのバージョンが合わなくて出来ないんだ!
とか勝手に思い込むところだった。。。




危ない、危ない( ´∀` ;)

2009年5月29日金曜日

Google[Conversation Element]グーグル版Twitter?

面白記事があったから、試してみた!

私の中ではGoogle版Twitterという認識なんですけど
違うのでしょうか?

Conversation
http://www.google.com/webelements/social/conversation/

普段からGoogleには必ずログインしてるから、
こっちのほうがTwitterより、入力する意欲がわくw



モノグサ太郎w

あ、記事ちゃんと読んでなかった、
Restrict Your siteに設定して作ったけど、
Share across the webで作ると共有できるんだ!


同じつぶやきの枠を共有できるのね!
確かにすごい!

2009年5月28日木曜日

gme(GoogleMapEditor)でグーグルマップをカスタマイズしてサイトに表示

グ-グルマップをカスタマイズして、サイトに反映できるソフト「gme」を
久々に使おうと思ったら、なんとVISTAに対応していなかった。

作者が、開発意欲がわかないとのことで
開発終了;∪;

http://hsj.jp/gme/




デモ、「Google Map HTML 自動生成 」
とかで調べたら、出てくるものよね( ´∀` )b

http://jjworkshop.com/wt/wt_gmap.html


私はこれ使った↓
http://nyanjiro.net/GoogleMapsGenerator.html


こういったものって緯度と経度の入力欄があるんだけど
GoogleMapを使っての方法は、こうやって調べました。
(「Google Map 緯度 経度」で検索)
このページの「緯度と経度の取得」参照


でも、調べたい場所を表示してからアドレスバー
javascript:void(prompt('',gApplication.getMap().getCenter()));

を入れると、表示されるんだって!
やってみたらできた!

紹介してくれてるページ




みんなすごい!

2009年5月16日土曜日

GW西日本弾丸ツアー

ドライブ(?)スケジュール
・・・0日目・・・
会社から帰宅後群馬出発!
天橋立一歩手前のPAで車中泊

・・・1日目・・・
天橋立
鳥取砂丘
出雲大社
石見銀山

・・・2日目・・・
秋芳洞
下関でふぐ料理
九州上陸
錦帯橋
原爆ドーム

・・・3日目・・・
宮島の厳島神社であなごめし
瀬戸大橋通って九州上陸
鳴門の渦潮
明石海峡大橋で淡路島通貨、兵庫へ

・・・4日目・・・
姫路城
群馬へ


人数:2人
車:プリウス
走行距離:2670km
日にち:5/2夜から5/6夜


今回は、日ごとに写真を載せようと思いますw



うーん、、、
近々( ´∀` )b

2009年4月20日月曜日

Excel ウィンドウの切り替え

Excelファイルを2つ以上開いてるとき、
ウィンドウの切り替えは、最小化されているものをアクティブにするという
めんどくさいやり方でやってた。

商品登録CSVの作成などで、商品情報ファイルと登録CSVをこまめに切りかえてたとき
あまりに時間のロスを感じ、今さら調べました。


ウィンドウの切り替え。

Ctrl+F6



ショートカット、万歳!

さくらインターネットレンタルサーバでCGIが動かない。

サーバsakura使用。

RSSのCGIをアップしたらうまく反映されなかった。
設置方法に問題があるかと思ったけど、
試しにenvironment.cgiをアップしてみたら、International server error500で動かなかった。

パスカ?
とおもったが、
usr/bin/perlとのことであっている。
パーミッションも755か705とのことであってる。


なぜだー、と動き回ったが、
「あっ、」

CGIが入ってるフォルダのパーミッションは、確か777だった。
フォルダの属性を755にしてみたら・・・・





できた( ´∀` )b

2009年4月16日木曜日

ECCUBE|商品ステータスの変更

http://www.shiro8.net/sozai/custom/114.html

すげー

user_dataのimagesに画像をアップしたら、
マスタデータ管理でステータスがかえられた!

助かる(o´∀`o)ノ

マスタデータ管理の場所は
基本情報ではなく、メインメニューいちばん右、
システム設定のマスタデータ管理だけどね!



ステータスを増やすのはデータベースをいじんないとなのかも(´・ω・`)

2009年4月14日火曜日

ロールオーバーが効かない・・・

MTで作成したindex.php上のロールオーバーが効かなくなった。
作った当初は効いていたはずで、いつから効かなくなってたんだろう・・・と思いながら修復作業へ。

がしかし、ファイルへのパスが間違っているわけでもない。
完全保存でローカル上でいじってみたけど変わらない。


結構時間を費やし、ロールオーバーで使われているであろうJavaScriptの中も見て
デベロッパーでCSS編集もしてみて・・・。

2階層目はちゃんと動いていて、トップページとの違いと言ったら
MTでの生成ページ(.php)かどうかと
トップはthickboxで画像を開くようにしてあるからその指令が余分に入ってる・・・。





MTとThickboxの相性が悪い?
となると、jsの中を変更できるスキルはなく・・・





thickboxは動いてるけど、rolloverは動いていない。
じゃあ、少しでも優先されるようにrolloverのファイル読み込み指令を
thickboxの指令より下に書いてみよ(´・Å・`)

なんて思いながらダメもとでやってみたら






動いた( ´∀` )b

2009年4月13日月曜日

ファイル名を一括変換/Flexible Renamer

もらったデジカメデータを写真集としてサイトにアップする際に、
たとえば
「DF01014801/DF01014802/DF01014803/DF01014804・・・・・」
なんて長めの数字で名前がついてる時が多い。

と、やはり「pic01.jpg/pic02.jpg・・・・」
に直していかなきゃならないけど、いつも20ファイルくらいだから
手でなおそ!と思って手作業で変えてきた。



がしかし、あまりにもあほらしく感じて、
3年前に耳にした「リネーム」ってソフトを探しに検索してみたら
あった。

Flexible Renamer


vistaにも対応していて、未だバージョンアップを繰り返してるらしかった。

初めて使ってみたけれど、「便利!」の一言。
リアルタイムで、リネーム後のファイル名がすべて出てくれるから、
間違った置換もないし、間違っても戻せるらしい(←試してない)

拡張子の変更って項目で「JPG」から「jpg」へもぱぱっとできたし、
さっきのDF01014801なんてのが、photo_001.jpg~photo_058.jpgと
一瞬で完了( ´∀` )b



やっぱり、どんどん便利ソフトはつかっていかないと!

2009年3月28日土曜日

ExcelデータをHTMLに変換

ある大会の順位結果がExcelで送られてきた。

とにかくたくさんある。


作業自体は簡単だが、地道な作業だ。




フリーソフトを探した方が早い!
ということで発見しました。

XLS2HTMLtable(フリーウェア)


作業開始!
・・・・チーン。

完了( ´∀` )b






ヨカタ。。。

楽天ストア R-cabinetに画像が登録できない

一括画像登録を3回ほど繰り返し、ようやく画像登録が完了。
さて、商品ページに反映するか( ´∀` )

と思ったら。。。。ない!
登録したはずの画像がないよ!!

なぜ?どうして?





なんかエラーかと思い、一個で登録してみたけど、ダメだった。
fiirefoxで作業してたからIEでも試みたけど結果は一緒。

調べたら、同じ現象で困っている人発見!

その人いわく、
Photoshopで画像修整した場合、RBGではないと
登録されない時がある。


というものだった。

なにー!
チェックしてみると、自分の画像はCMYKだった。

Photoshopの自動処理でCMYK⇒RBGへ
自動なので、面倒くさくはないけど、なかなか時間がかかる作業で
その間他の作業を・・・と思ったが、動作が重かったり。



Photoshopの自動処理より
フリーソフトで一括変更した方が早かった?

2009年3月23日月曜日

ボーリング|自己ベストを大きく更新!

3月22日、せっかくの休みだしーということで
夕方急きょボーリングに行くことにした。

ボーリングって4人、もしくは7人で行って4人と3人に分かれる・・・・
くらいの人数で必ず行っていたけど
今回、2人。

想像通りの回転の早さで
3ゲームで受付したけど、あまりにあっさり終わってしまいそうで
「ゆっくりやるか」ってことになったw


初回、なんか曲がってしまい途中から「目指せ100オーバー!」みたいな、
それも2人とも、そんな低レベルな争いをしていた。

挙句の果てに mon111、スーちゃん95 という
しょっぱいスコアをたたき出したw



同じようなスコアで2ゲーム目終了。ヘボイの一言。

がしかし!
ここから奇跡が起きた!

最終回、8投球目で7を出してしまったのが最も低く、ストライク4回スペア3回
でスコア170という自己ベストが出せた(o´∀`o)ノ




今までの自己ベストは131だったと思う。
そのご、お会計をしたところでビンゴゲームがあった。
ビンゴボードを渡され、3つボールを取って、縦横ななめのどれか数字がそろえば景品GETらしい。

2つとったところでスーちゃんが「1が出ないとビンゴにならない」とゆった。
1が出ればmonもビンゴだ。

無言で引いたボールは何と「1」!www




イェ~ィな1日だった( ´∀` )

2009年3月4日水曜日

ページ(HTML)をthickboxで表示させる方法

http://jquery.com/demo/thickbox/

このページのダウンロード枠の中から
thickbox.js
ThickBox.css
jQuery JavaScript library
loadingAnimation.gif

をダウンロードして、ページのheaderに貼る。

script src="../files/jquery-latest.js" type="text/javascript"
script src="../files/thickbox.js" type="text/javascript"
link href="../files/thickbox.css" rel="stylesheet" type="text/css"





<a href="ajaxOverFlow.htm?height=100&width=300" title="ajax" class="thickbox">リンク貼りたいテキストや画像</a>
画像をただ表示したいときは

で大丈夫!

あと、右端に出る 「Close or Esc key」の言葉変更はthickbox.jsの中を検索したら
見つかったけど、「閉じる」にしたら文字化けたので、





仕方ないから

「Close」にしました(´・ω・`)

カキのバター醤油炒め

臭みを取るため、塩コショウを振りかけて少量の牛乳にひたした。

あとはバターで炒めて醤油をかけてさらに炒めるだけ。




うーん、電子レンジで最初チンしたほうが安心かな( ̄¬ ̄*)。о

手まり寿司

とにかく酢飯さえ作れればできたも同然。

ラップを手のひらにしいて、お刺身⇒わさび⇒酢飯
でねじって握って出来上がり!





最初、ネタの下に大葉を入れただけど、
上にのせたほうが見栄えがよかったので変更。

ちょっと、ご飯が多すぎた!
ついつい多くなりがち、気をつける( ´∀` )

肉じゃがつくった

肉じゃが作ってみた。

ジャガイモ2つ
豚肉100gくらい
しらたき
玉ねぎ1/2
ニンジン1/2

砂糖大さじ3
しょうゆ大さじ2.5
水(ダシいれてもいいらしい)200
みりん大さじ1/2



油ひいて豚肉を弱火で焦げ目つかないように炒めて、火が通ったら玉ねぎ投入。
あめ色になったら、水切ってジャガイモ投入。にんじん投入。

混ぜといた砂糖とか投入。
強火で煮立ててアクでたらアクとって野菜が柔らかくなるまで中火でぐつぐつ。

できた( ´∀` )

2009年3月3日火曜日

チリソースを使ったえびチリ

ソース使えば悩む人はいないからか、
ソースを使ってのエビチリレシピがなくてちょっと苦戦した。


材料:
(確か、)海老・ごま油・にんにくチップ・チリソース・ネギ・ケチャップ
------------------------------------------
ごま油を熱して、にんにくチップ投入。
油にニンニクの香りをつける。

私の場合、ここでニンニクが真っ黒に焦げてしまうため
フライパンからゴミ箱へ( ´∀` :)

えび投入。
しっかり炒めます。


ネギ投入?
細かく切ったねぎをここでいれてみました。
最後、しゃきしゃきねぎを乗せる用に少しとっときました。

チリソース少量とケチャップたっぷりを混ぜて
辛さを確認したら投入。

(ここで、正直味が微妙と感じたが、ごま油と一緒になったら
おいしくなるに違いないと信じ、勇気を出して入れてみること。)



できた( ´∀` )

2009年2月25日水曜日

PhotoShop:パターンの定義

100x100や
320x320でパターンとなる画像を作ったら
「編集」-「パターンを定義」で登録。

塗りつぶしのパターンから選んで画面をパターンでいっぱいにできるw

未来の時間で公開。wordpress

ワケあって、未来に日付で記事を公開しなくてはならなくなった。

しかし、MTと違ってwpは未来の日付を指定すると
公開予約としてしか扱われず、その場で公開ができなかった。

調べたところ大山FP事務所さん
その方法を紹介していた。

wp_inculude/post.phpの中を
(修正前)$post_status = ‘future’;
(修正後)$post_status = ‘publish’;

こうに修正する。
大山FP事務所さん曰く、
これをすると公開予約はできなくなるとのことだが、
下書き機能はあるわけで、

ま、いっか( ̄¬ ̄*)。о

と思っている次第である。

記事を複製できるプラグインDuplicate Post:WordPress(wp)

配布先

MTの記事複製プラグイン、DuplicateのWP版。

このプラグインを紹介してくれていたbtmupBlogさん
「この記事(ページ)をコピーできたらなぁ……」と思う場面によく直面します。 タイトルや本文をコピペするだけであればまだマシですが、カテゴリー、タグ、カスタムフィールド、その他もろもろのメタ情報まで引き継ぎたいことも多々。
と書いていますが、本当にそう思います。



やっぱ、複製できないとね!

表示する記事数をカテゴリごとに指定するプラグインCustom Query String Reloaded:WordPress(wp)

配布先

ここのページの「Download and enjoy!」押すと手に入るよ!
解凍して、フォルダごと
wp/wp-content/plugins
の中に入れればインストール完了。

管理画面の「プラグイン」から「使用する」を押せば、
管理画面左下、「設定」に「CQS」ってのが出てきた表示する記事数を
個別に設定できるよ( ´∀` )


カテゴリごとはもちろん、アーカイブとかタグ別にも設定できるみたいだよ(?)






このプラグインが紹介されていたブログ

2009年2月21日土曜日

超ごっつい・・というかでかいハンドメイド腕時計

超ごっつい・・というかでかいハンドメイド腕時計

の記事を見つけたよ(o´∀`o)ノ♪
みてみて。


もっとも興味深いのは一番下の写真、右側のおじさん。
超個性派だね( ̄¬ ̄*)。о

2009年2月12日木曜日

MagicDiskでISOイメージ作成とその読み込みに成功♪

窓の杜でMagicDiskをインストール!
デスクトップにショートカット表れる。

クリックしても何も開かない!
と思いきや、右下タスクトレイにたくさんMagicDiskが起動していた(焦)

右クリックでメニュー確認。
英語なので雰囲気で進行、Make CD/DVD images.....みたいな表示があったので
チャレンジしてみた。


①どのドライブをイメージ化するのか選択。

②「OutPut」これ重要。どこにそのファイル作るか選択。
(これやんないで進んだら拡張子のないファイルができて失敗した!)

③Make CD Image にチェックが入ってることを確認して「OK!」

結構時間をかけながら作ってくれる(`・ω・´)ノ





作成できたら今度は読み込みテスト。
またタスクトレイのアイコンを右クリック、一番上のVirtual CD/DVD-ROM......
F:No media....
次進んで「Mount」!

ここで作ったISOイメージ選択したら、なんと読み込めた( ´∀` )



幸せ♪

windows ネットワークでのファイル共有(?)

□データを送りたい側PC
共有したいフォルダ上で右クリック。
共有クリック
ネットワークで・・・のほうのチェックボックス2つにチェック!

フォルダに共有を表す手のマークがついた。




□データをもらたい側PC(Vistaだったので)
「スタート」で一番下に出てくる「検索」に
\\コンピューター名
を入力して検索。

自動的に共有フォルダも並んでた(`・ω・´)ノ

コンピュータ名はマイコンピュータ右クリックのプロパティ
「コンピュータ名」タブに情報があった!

GoogleEarth海中散策 やりたいことできた( ´∀` )

前回の記事にGoogleがYoutubeで流してる映像にある
海中散策的動画のようなことができないと嘆いていましたが、できました( ´∀` )


海底の地形レイヤークリックしてヒューンと飛んでって、
その画面上部の「海洋保護区」マークをクリックすると、Google動画説明に書いてあった
マリファナマリアナ海溝の海中動画が見れる( ´∀` )



これかー
てっきりどこでも探索できるのかと思ったwww

でも
最後まで動画が見れて満足満足♪

2009年2月11日水曜日

GoogleEarth5.0で海中にダイビング!

GoogleEarthサイトにて
「海中にダイビングして、世界で最も深い海溝「マリアナ海溝」を訪問する」
のツアー動画も面白そうで、早速インストールで海の中に潜ろうと思った(o´∀`o)ノ



・・・・海が近づいてきたーーーー!ヒュインと回避。すれすれでしっかり水には当たらない。
「ん?」
何度挑戦しても、どんなマークをクリックしても海に入れない°・(ノД`)・°・


このマークのところに冒頭の「海中にダイビングして・・・」と書いてあるから
このマーククリックすればいいんじゃないの???∪?


分からない、海中に入れるというのは私の勘違いなのか?
確かに難破船の位置も分かるし、サーフィンポイントの表示も分かった。
でも海には入れない。

本日は諦めました(´・Å・`)
日を改めて挑戦!そして、調査!

2009年2月4日水曜日

特定カテゴリのエントリを表示させない:CatEntries.pl

CatEntries.plをGET!:このとき.plで無理やり保存すればいいよ( ´∀` )

CatEntries.plをmt/pluginのなかにアップロード!

ソースをプラグイン用の記述に対応させるよ!
基本的にはこうらしい!
<MTEntries> →→→ <MTCatEntries exclude="(カテゴリー名)">


<MTCatEntries exclude="新着情報,日記" lastn="10">
<$MTEntryDate format="%m/%d"$><a href="<$MTEntryPermalink$>"><$MTEntryTitle$></a>
</MTCatEntries>

これで新着情報と日記のエントリが表示されなくなる(`・ω・´)ノ

特定のカテゴリ名を表示させないようにする:FilterCategories

FilterCategoriesプラグインをGET!

GETしたFilterCategoriesプラグイン「FilterCategories.pl」をmt/plugins/の中にアップロード!

<MTCategories>
<MTFilterCategories exclude="隠したいカテゴリ名A|隠したいカテゴリ名B"
・・・・
・・・・
</MTFilterCategories>
</MTCategories>

って書くと、いらないカテゴリ名が消えるの!


今回必要はなかったけど、調べてたら
逆に必要なカテゴリ名だけを表示させることもこのプラグインを使ってできるらしい!

<MTCategories>
<MTFilterCategories include="表示したいカテゴリ名">
・・・・
・・・・
</MTFilterCategories>
</MTCategories>

このプラグインに助けられました!
でもなんか、MTのもともとの機能でこれできそうなんだけど....?∪?



って、思ってた矢先に!
備忘録さんの
http://bizcaz.com/archives/2006/01/04-161014.php
記事下方に書いてあったし!!
以下備忘録さんから抜粋
カテゴリ1とカテゴリ2以外のすべてのカテゴリ表示した場合

<MTEntries category="NOT (カテゴリ1 OR カテゴリ2)">


</MTEntries>



カテゴリ1かつカテゴリ2を表示した場合

<MTEntries category="カテゴリ1 AND カテゴリ2">


</MTEntries>

2009年1月28日水曜日

IE6・IE7・FireFoxのズレにヤキモキしてはいけない

サイト完成。
確認確認。

・・・
でたよ、IE6!
ズレてるよ一人だけ(´・Å・`)


こんなことをいつも繰り返し、CSSの中はハックの記述だらけ。
ブラウザによる表示の違いはバグであったり、定義の違いだから仕方がないもの。
CSSは別々に記述するしかない!と思っていた。






「あーまたずれてる」

この間いつものセリフを言い、ハック記述に取り掛かろうと思ったところ
後ろで
「どれにも対応できるきちんとしたCSSが一番望ましんだけどね」
とボソリ。




きちんとしたCSS・・・

この言葉が頭に残り、ブラウザでずれが生じた際に
ハックを使わず、どこか正確でない記述があるのでは?と疑うようになった。


今回、IE6だけでずれが起こったが
よくよく調べると原因は画像がdivの幅を超えていた。

FIreFoxやIE7は自動的にずれを修正していた(?)
のに対し、IE6は書かれたままに表示した・・・といった印象を受けた。




ブラウザによって表示が異なる°・(ノД`)・°・
と騒いでいたけれど、
結局悪いのは自分だった。

もちろん必ずしもではなく、はっきりと「バグ」として報告されているものもあるが
それ以外はきちんとしたCSSを書けば、しっかり表示できると分かった。

2009年1月13日火曜日

MTプラグイン|カテゴリの表示順を変更(cutfirstchar.pl)

カテゴリの表示順を変更したいと思ったが、特に順番を変えられそうな雰囲気もない。
カテゴリはアルファベット順に勝手に並んでしまうらしい。

なので、カテゴリ名の頭に「001」とか付ければ、
その順に並ぶとのこと。

この際「cutfirstchar.pl」を使って、
例えば「最初の3文字を非表示にする!」というのができるらしい。



↓使い方↓
データをもらってきたらcutfirstchar.pl と名前を付けて保存。

MT内の/cgi-bin フォルダー内の /plugins 内にアップロード

<$MTCategoryLabel cutfirstchar="3"$>って入れて使う



すげー(☆∪☆)

LightBoxがIE7で動かない。

というか・・・閉じない。
なので、ちょっとアクションのクオリティが下がるけどThickBoxに変えました。




なんかlightpopだったかで代用できるみたいだったのですが
MT内でやってみたら、サイトが吹っ飛びました。

びっくりしました。
修正のため戦いました。
こりごりです、
いや、頑張ります(w

Yahooストアのアクセス解析

できます!「キーワード調査」!

できないと思った°・(ノД`)・°・



「Yahooストアビジネスマネージャ」―「参照元別」―「http://yahoo.co.jp(詳細)←この詳細クリック!」
キーワード出たー!!!